PROGRAMプログラム詳細
【富山県魚津市】魚津の水循環を未来へつなぐ
富山県魚津市

【富山県魚津市】魚津の水循環を未来へつなぐ

  • ご縁も人もめぐるまち
  • たてもん祭
  • 水循環
  • 海から山まで3000m以上の高低差

とにかく魚津の食べ物はなんでも美味しい!
それは、海と大地を循環する水が育んだ豊かな大地があるからです。
そしてこの水の循環が、魚津の魅力を引き出し、自然と「ヒトとヒト」をつないでいます。
この素晴らしい「魚津の水循環」を誇れるものとして、次の世代につないでいきたい。
この想いを込めて、魚津の「TUNAGU」プログラムを作りました。

R6 富山県魚津市 実地研修日程
①3泊4日研修 8月1日(木)~4日(日)【満員御礼】
 テーマ「祭り」 林業(たてもんの森草刈り)、藍染め(たで藍の刈り取り)、たてもん祭り
②3泊4日研修 10月17日(木)~20日(日)
 テーマ「特産品」 漁業(カニかごを編む)、林業(枝打ち)、農業(梨の収穫)、休眠漆器の整理
③6泊7日研修 1月29日(水)~2月4日(火)
 テーマ「関係人口」 漁業(カニかごを編む)、農業(梨の剪定)、林業(木材加工)、料理人とのランチ

海と大地を循環する水が育んだ豊かな大地があるからく魚津の食べ物はなんでも美味しい。この水の循環が、魚津の魅力を引き出し、自然と「ヒトとヒト」をつないでいる。 魚津のプログラムは「水循環」にフォーカスし、「魚津の水循環を未来へつなぐ」をメインテーマとしている。
第1回研修では、「祭り」をテーマに、たてもん祭への参加、たてもんの森草刈り(林業)、たで藍の刈り取り(藍染め)などを通して、都市と農村交流による 農的関係人口を増やす取組み、にぎわい空間をつくり、魚津へ新たな人流をつくる取組みを考える。
第2回研修では、「特産品」をテーマに、漁業(カニかごを編み)、林業(枝打ち)、農業(梨の収穫)、休眠漆器の整理などを通して、魅力的な地域資源の活用し、農林水産業をはじめ、観光業、商工業などの地域産業の活性化の取り組みについて学ぶ。
第3回研修では、「関係人口」をテーマに、漁業(カニかごを編み)、農業(梨の剪定)、林業(木材加工)、料理人とのランチなどを通して、市民1人1人が魚津という街への誇り(シビックプライド)を持ち、皆でつくるまちづくりを進めていく取り組みに振れ、魚津の関係人口を増やす課題に取り組む。

プログラム実施地域一覧へ戻る
APPLICATION FOR TUNAGU プロジェクト参加のお申し込み
令和6年度参加特典
  • 特典1宿泊費サポート

    実地研修時に発生する宿泊代を以下の上限まで補助。
    上限8.500円/泊(税込)×12泊=上限102,000円(税込)
    ※宿泊先の手配は事務局と相談して行います。

  • 特典2現地までの往復交通費サポート

    実地研修時に発生する往復交通費を以下の上限まで補助。
    1回あたり上限36,000円(税込)×3回=上限108,000円(税込)
    ※研修時の通信費や飲食代は参加者負担となります。

  • 特典3特別料金

    TUNAGU2年目特別料金 298,000円(税抜)
    ※プログラム申し込み期限:6月30日 23:59

CONTACT USお問い合せ先
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 TUNAGUプロジェクト運営事務局
chiiki@pcwjapan.com