PROGRAMプログラム詳細
【富山県魚津市】魚津の水循環を未来へつなぐ
富山県魚津市

【富山県魚津市】魚津の水循環を未来へつなぐ

  • ご縁も人もめぐるまち
  • たてもん祭
  • 水循環
  • 海から山まで3000m以上の高低差

未来へつなぐ~
⽔は私たちにとって特別なもの。
飲み⽔をはじめ、⽇々の暮らしのあらゆる場⾯で⽔を使っています。
富⼭湾と⽴⼭連峰をめぐる⾼低差3400m循環の中で作り出される”⽔”。
このような⽔の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を⼀⽬で⾒渡せる
世界的にも稀な地形です。
この⽔循環には多くの⼈が関わっていて、さらに過去をたどってみると、⽔と付き合うための先⼈の営々とした努⼒も伺い知れます。
これからの持続可能な社会を考えると、⽔に関する取組は、街のもつ美しさや本来の魅⼒を引き出し、⼈を守り、⾃然と⼈をつないで地域を元気にしていくのではないでしょうか。
この⽔の循環を誇れるものとして次の世代につないでいきたいと思います。

R6 富山県魚津市 実地研修日程
①3泊4日研修 8月1日(木)~4日(日)【満員御礼】
②3泊4日研修 10月17日(木)~20日(日)
③6泊7日研修 1月29日(水)~2月4日(火)

海と大地を循環する水が育んだ豊かな大地があるからく魚津の食べ物はなんでも美味しい!
この水の循環が、魚津の魅力を引き出し、自然と「ヒトとヒト」をつないでいるんです。
魚津のプログラムは「水循環」にフォーカスし、「魚津の水循環を未来へつなぐ」をメインテーマとしています。

▼チーム魚津のWelcom Movieです!

①3泊4日研修 8月1日(木)~4日(日)テーマ「祭り」

1回目の研修のテーマは「祭り」。
市農村交流による 農的関係⼈⼝を増やす取り組みが必要だと考えています。
「たてもん祭り」を通して、にぎわいの空間をつくり、⿂津への新たな⼈流をつくっていきます。

  • 1日目:ランチミーティングの後。オリエンテーション「水循環について」「祭りについて」/夜 懇親会
  • 2日目:午前 たてもんの森の草刈り/午後 ワークタイム・魚津まっつり応援団(山あげ)/夜 魚津まっつり応援団(たてもん曳き)
  • 3日目:午前 たてもんの森の草刈り、林業加工工場見学/午後 魚津市内のまつりについて/夜 たてもん祭り、花火大会、UO! JAZZ 2024
  • 4日目:午前 たてもん片付け/午後 課題解決に向けたイノベイティブなアイディア発表

「祭り」をテーマに、たてもん祭への参加、たてもんの森草刈り(林業)などを通して、都市と農村交流による 農的関係人口を増やす取組み、にぎわい空間をつくり、魚津へ新たな人流をつくる取組みを考えていきます。

②3泊4日研修 10月17日(木)~20日(日)テーマ「特産品」

第2回目の研修テーマは「特産品」。漁業(カニ籠を編む)、林業(枝打ち)、農業(梨の収穫)、休眠漆器の整理を通して、観光業、商工業などの地域産業の活性化の取り組みについて学びます。

  • 1日目:ランチミーティングの後。オリエンテーション「水の循環について」「祭りについて」/夜 懇親会
  • 2日目:午前 たてもんの森の枝打ち/午後 ⿂津酒造・酒蔵⾒学、ワークタイム
  • 3日目:午前 せり見学、なしの収穫、/午後 洞杉見学、休眠漆器の整理/夜 ⿂津漆器ナイト(懇親会)
  • 4日目:午前 カニ籠づくりorロープワーク/午後 課題解決に向けたイノベイティブなアイディア発表

「特産品」をテーマに、、漁業(カニかごを編み)、林業(枝打ち)、農業(梨の収穫)、休眠漆器の整理などで地域貢献を行います。
魅力的な地域資源の活用し、農林水産業をはじめ、観光業、商工業などの地域産業の活性化の取り組みについて学ぶ予定です。

③6泊7日研修 1月29日(水)~2月4日(火)テーマ「関係人口」

第3回目のテーマは「関係人口」。 漁業(カニ籠を編む)、農業(梨の剪定)、林業(木材加工)、魚津の関係人口を増やす課題に取り組んでいただきます。

  • 1日目:ランチミーティングの後。オリエンテーション「水の循環について」「祭りについて」/夜 懇親会
  • 2日目:午前 梨の剪定(誘因)/午後 宮本味噌(仕込み)、ワークタイム
  • 3日目:午前 木材加工/午後 埋没林博物館、ワークタイム 
  • 4日目:午前 梨の剪定/午後 藍染体験
  • 5日目:午前 カニ籠づくりorロープワーク//水循環を巡る雪上ツアー:スノーシューorクロスカントリースキー
  • 6日目:午前 セリ⾒学、カニ籠づくりorロープワーク/午後 ワークタイム/夜 懇親会
  • 7日目:午前 フリー/午後 課題解決に向けたイノベイティブなアイディア発表

「関係人口」をテーマに、漁業(カニかごを編み)、農業(梨の剪定)、林業(木材加工)、料理人とのランチなどを通して、市民1人1人が魚津という街への誇り(シビックプライド)を持ち、皆でつくるまちづくりを進めていく取り組みに振れ、魚津の関係人口を増やす課題に取り組みます。

プログラム実施地域一覧へ戻る
APPLICATION FOR TUNAGU プロジェクト参加のお申し込み
令和6年度参加特典
  • 特典1宿泊費サポート

    実地研修時に発生する宿泊代を以下の上限まで補助。
    上限8.500円/泊(税込)×12泊=上限102,000円(税込)
    ※宿泊先の手配は事務局と相談して行います。

  • 特典2現地までの往復交通費サポート

    実地研修時に発生する往復交通費を以下の上限まで補助。
    1回あたり上限36,000円(税込)×3回=上限108,000円(税込)
    ※研修時の通信費や飲食代は参加者負担となります。

  • 特典3特別料金

    個人価格298,800円(税込327,800円)

    法人価格596,000円(税込655,600円)
    法人の場合、3泊4日のみや6泊7日のみの参加も可能です。
    chiiki@pcwjapan.comまでメールにてお問い合わせください
    ※プログラム申し込み期限:11月30日23:59

CONTACT USお問い合せ先
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 TUNAGUプロジェクト運営事務局
chiiki@pcwjapan.com